MENU

Q.夏、快適に眠るためにはどうしたらいいのでしょう?

201505

眠りのプロショップSawadaオリジナル 本麻近江ちぢみの敷パッド

目次

Q.夏、快適に眠るためにはどうしたらいいのでしょう?

A.快適な睡眠環境は温度33℃湿度50%といわれます。つまり、一番大切なのは温度を下げることより、湿度を抑えることです。具体的には、熱のこもりを少なくして、蒸れないようにすることが大切です。

もう少し細かく説明しますと、日本の夏が暑いのは、近年温度が上がっていることもありますが、蒸し暑い=湿度が高いためです。快適な睡眠環境の温度33℃を高いと思う方は少なくありません。しかし、ヒトの体表面温度は32.5℃ぐらいで、熱的な平衡が保たれた状態で33℃となります。この時に湿度が80%にもなれば、不快指数は格段にアップします。

夏快適に眠るには、湿度を下げること+熱を籠もらせない

平安時代の寝殿造りにみられるように、日本の家屋は古来より高床式で、風の通りを良くした構造になっています。これは、湿気のこもりを防ぐためといわれています。一方最近の家屋は高気密高断熱の住宅が増えました。保温性は格段に向上しましたが、湿気がこもりやすくなりました。カビが生えやすいのも湿気の抜けが悪いためです。

もちろん33℃が快適といっても、実際に部屋の温度が30℃を超えると暑苦しくなります。身体から放射する熱、壁から放射される輻射熱が相まって、熱のこもりがでるためです。そのためには温度を下げることが重要ですが、下げ方によって異なります。

湿度と温度を下げる方法

エアコンを使う

エアコンは温度を下げるだけで無く、除湿もしてくれるので省エネを別にすれば、有効です。ただ風が直接肌に当たらないようにしましょう。昼間の太陽熱を吸い込んだ輻射熱が多いと、つい強めにかけてしまいます。入眠3時間以降は発汗量も減り、輻射熱量も減るので、タイマー等でエアコンを切ることも考えてください。

扇風機を使う

風によって、体表面や寝具の湿気を逃がすことによって気化熱が奪われます。これも風を直接肌に当てることは好ましくないので、扇風機は部屋全体の空気循環を考え、エアコンと扇風機をうまく組み合わせることが大切です。エアコンを使わない場合は除湿機との組合せでも有効です。

寝具を工夫する

最も重要なのは、吸放湿性です。湿度の調節が最も重要なので、いくら温度を下げても湿度が逃げない寝具は、最終的に蒸れて寝苦しくなります。一時はやったジェルタイプの寝具が不評だったのも、最初は涼しいけれども、温度が肌の温度になってくると湿気がこもって蒸れて寝苦しくなるからです。ヒトの身体は36℃という熱源です。冷やすのであれば部屋全体の温度を下げる方が重要でしょう。

 

Q.なぜ麻はさらっと涼しいのですか?

A.天然素材である麻は、熱伝導率が高いので、熱を素早く逃がします。熱のこもりが少ないのです。また、吸湿と発散が素早く行われるので、気化熱によって温度を下げるのです。揃えゆえ蒸し暑い日本の夏には伝統的に麻が使われてきました。

Q.よく販売されている冷感寝具とどう違うのですか?

A.冷感素材は生地や中わたは合成繊維がほとんど。確かに温度を下げてくれますが、湿度の吸湿発散は得意ではありません。最初は涼しく感じても、やがて温度は上がってきます。その時に吸湿発散が苦手な素材は蒸れて寝苦しくなります。

天然素材である麻の方が自然な寝心地が得られます。

Q.近江ちぢみと高島ちぢみはどう違うのですか?

A.近江ちぢみは湖東地域で作られる、麻生地に独特の皺を付けたものです。皮膚への接触面が少なくなり、湿気の発散も早いのでより涼しい素材です。高島ちぢみは湖西高島地域で作られる綿織物中心のクレープ(楊柳)生地のことで、素材や作り方が違います。

あわせて読みたい
Q:近江ちぢみと高島ちぢみはどう違うのでしょうか? 本麻近江ちぢみの敷パッド 昔から知られている「近江ちぢみ」に対して、昨今「高島ちぢみ」という製品を多く出まわるようになってきました。元々は近江ちぢみが本流なの...

Q.ラミー麻とリネン麻の違いがよくわかりません?

A.日本古来から使われているのが苧麻(ラミー)で、ヨーロッパで使われてきたのが亜麻(リネン)です。ラミーの方がシャリ感があり、夏涼しいのに比べ、リネンも涼しいですが生地が柔らかいので、さらっとした触り心地で、年中使うことができます。

あわせて読みたい
Q.リネン麻の種類と選び方はどうすればいいですか? A.糸番手によって選び方がかわります 麻番手は綿番手の概ね2.8倍ですが、最も多く出回っているのが40番手です。数字が大きくなると細くなり、小さくなると太くなりま...

 

麻のオリジナル寝具は、オンラインショップからもお求めいただけます

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次