マットレス・敷寝具– category –
マットレス、ウッドスプリング、ベッド、敷布団など敷寝具に関する情報
-
マットレス・敷寝具
夫婦で使うベッドサイズはどれがベスト?
夫婦が使うベッドはかつてはダブルサイズが主流でした。しかし、眠りのことを考えた場合のベストのサイズはなんでしょうか? 結論:シングル2台を付けて使うのがベスト それぞれに最適なマットレスを選ぶことができ、掛布団も別にできる 結論からいうと、... -
マットレス・敷寝具
エアウィーヴ等硬すぎるマットレスにミルフィ・ラテックスパッド
敷寝具は硬ければ良いというものではありません かつて、敷布団は硬めが良いといわれました。今日「固わた入り」という敷布団が多く出回っているのは、その名残といえましょう。たしかに、柔らかい敷布団は腰が落ち込んで身体が「く」の字になり、正しい寝... -
マットレス・敷寝具
ベッド用マットレスを入れ替える場合の、高品質なお手頃品
高品質でお手頃ベッドマットレスのご提案 一般にベッドマットレスの寿命は、上質のマットレスで10年程度です。低品質のものだと5年程度でへたってしまいます。へたり方は特に体重と関係してくるので、体重が重いとへたりも早くなります。 https://sleep-na... -
マットレス・敷寝具
マットレスが合わない時はどうする?時期ごとの原因・対処法を解説
マットレスが合わない時はどうする? 朝起きて「マットレスが合わない…」と違和感を感じたとき、多くの方はできればすぐに新品に買い替えるのではなく、「どうにか寝心地を改善できないか?」と考えることが多いのではないでしょうか。 マットレスが合わな... -
マットレス・敷寝具
マットレスの上に敷布団をのせて使ってもいいのでしょうか?
通常、ベッドのマットレスの上には床で使うような敷布団は使うべきではない 一般的な15cm厚み以上あるベッド・マットレスの上には、床で使うことを想定した敷布団は使わない方が良いのです。 それは、マットレスや敷布団はそれ単独で身体を支えるように作... -
マットレス・敷寝具
床(フローリング)で寝る場合の注意すべき点
フローリングに直にマットレスや敷布団を敷くときの注意事項を上げてみましょう その1:カビが生えやすくなる。 防止の為、マットレスの下に吸湿層や空気層をつくる 一番高いリスクがフローリングに直接マットレスや敷布団を敷いたまま使うことです。毎日... -
マットレス・敷寝具
ラテックスマットレスのメリット・デメリット
ラテックスマットレスとは? ラテックスマットレスは天然ゴムの樹液を発泡させた天然ラテックスフォームを使ったマットレスのことです。自然素材のマットレスとしては最も上位に位置するマットレスといえます。 ラテックスマットレスのメリットは? 1:安... -
マットレス・敷寝具
マットレスの滑りが気になる方にミルコットシート
ベッドでマットレスがずれるのが気になる方に ベッドの上にマットレスを置く場合、マットレスの側生地によっては滑ってずれることがあります。ウッドスプリングとマットレスの組み合わせでも起きやすいので、そんなときに便利なのがミルコットシートです。... -
マットレス・敷寝具
シニア・高齢者向けのマットレスの選び方
身体に負担をかけずに、気持ちよさを大切にする睡眠で健康寿命を延ばしましょう シニア・高齢者の睡眠改善はマットレスにある 一口にシニアといっても、65~75歳ぐらいの元気なシニア層、75歳以上の後期高齢者とひとくくりするのも難しいですが、10~15年... -
マットレス・敷寝具
最も楽に横向き寝できるマットレスの選び方
横向き寝すると肩や腰が痛くなります。解決方法は? まず仰向き寝の場合を見てみましょう 仰向け寝の場合は、背骨のS字カーブを立って入るときと同じような姿勢で支えるのが基本です。(E)が落ち込むと腰痛の原因になったりします。 横向き寝の場合は、背骨... -
マットレス・敷寝具
腰痛改善に役立つ、背骨の姿勢をコントロールするマットレス
腰痛で悩める方に、マットレスの選び方 快眠カウンセリングでのご相談に置いても腰痛の悩みは結構多いというのが実感です。かつては(今でも?)腰痛には硬い寝具が良いと云われてきました。その理由は、柔らかい寝具だと臀部(お尻)が落ち込んで腰痛の原... -
マットレス・敷寝具
金属コイルスプリングのマットレスで起こるへたりの問題
なぜ、耐久性があるはずの金属コイルスプリングマットレスでへたりの問題がでるのか 眠りのプロショップSawadaでは、廃棄時の環境負荷を低減するためと、電磁波等の問題で金属スプリングは基本的におすすめしておりません。しかしながら、金属コイルスプリ...
12