
ねむりの部屋 Vol.36 羽毛の産地偽装のことなど
羽毛の産地偽装のことなど 5月8日店に電話がかかってきた。「TBSのひるおびですが、ご出演いただけませんか?」すでに新聞等でご承知のように、フランス産と称して中国産の羽毛が混入されていた産地偽装問題である。この問題は20年以上引きずっ...
羽毛の産地偽装のことなど 5月8日店に電話がかかってきた。「TBSのひるおびですが、ご出演いただけませんか?」すでに新聞等でご承知のように、フランス産と称して中国産の羽毛が混入されていた産地偽装問題である。この問題は20年以上引きずっ...
原産地証明書が届く 河田フェザーさんから羽毛の原産地証明書が到着しました。冒頭画像のINVOICEだけかと思ったら、私どもへの出荷ロット、それに対応するINVOICEだけでなく、輸出のパッケージ番号、輸入許可証・関税・検疫記録などの通...
羽毛の産地偽装で業界がゆれています 私のところにもお客様からお問い合わせがあったり、マスメディアからの問い合わせなどもいただいています。 もちろん、産地偽装をするという犯罪行為(法に抵触します)そのものは許されないことで...
フランス産と称する羽毛ふとんの多くが産地偽装であるという報道 5/7朝日新聞にフランス産羽毛の多くが産地偽装されているという報道がありました。業界では噂になっていたようで、自浄作用が働くのかどうか、興味を持ってみたいと思います。 ...
快適な睡眠を研究する眠りのプロショップSawadaの快眠寝具研究室。極上の羽毛を求めてヨーロッパから輸入しています。また、品質の確実な羽毛だけを選び抜いて提供しています。