MENU

Q:羽毛布団のリフォーム(打直し)と新品へ買い替え、どちらがいいんでしょう?

眠りのプロショップSawada 本店にある羽毛工房ダウンラボ
目次

羽毛布団のリフォーム(打直し、仕立て直し)とは

10年以上使った羽毛布団を解体し、羽毛を洗浄・除塵・殺菌してリフレッシュし、不足分を足し羽毛して、新しい羽毛布団側に入れて、新品のように甦らすことです。

羽毛布団リフォームの専用サイトをご覧ください

眠りのプロショップSawadaは羽毛布団リフォームのための専用サイトを設けています。さまざまな事例を紹介しておりますので、参考になさってください。

リフォームご相談のお問合せ窓口も、こちらに設けています。

リフォーム価格の差は、どこに違いがあるのか?

一口に羽毛布団リフォームといっても、市場にはいろいろな価格のものが出回っています。

  • プレミアムダウンウォッシュか、ダウンウォッシュか、羽毛側交換か
  • 新しい羽毛布団側の生地の産地や糸のレベルとキルティング、国内縫製か海外縫製か
  • 足し羽毛のレベルは適正か、国内洗浄されているかどうか
  • 丁寧に時間をかけるか、大量仕上げでコストダウンをするか

実際にお持込される羽毛布団を見ていると、10~50万円、時には100万円以上出して購入されたしっかりした羽毛布団が多いのです。いい生地を使った羽毛布団の場合、生地のレベルを落とすと使い心地が悪化します。

市場には、安い中国製ポリエステル混生地を使い、洗浄行程を省略して安く仕上げるリフォームもあります。テレビ通販などでも多いですね。要注意です。

眠りのプロショップSawadaの羽毛工房ダウンラボでは、通常の1.5倍の時間を掛けて仕立て直しをします。羽毛の充填も均一にするのではなく、襟元や中央部を厚めに仕上げるなど、長く快適に使ってもらえるような仕立てをいたします。10~12年に一度のリフォームなので、失敗しないリフォーム加工を行いましょう。

新しく買った方が安いんじゃない?

お問い合わせで多いのが、「新品を買った方が良いんじゃない?」というお声です。確かに量販店等で20,000~40,000円で新品羽毛が買えますから、そう思われても不思議ではありません。本当のところはどうでしょうか?

残念ながら量販店等で販売されている羽毛布団に使われている羽毛は、量産タイプの低級グレードの羽毛が多いのは事実です。(コスト的にそうせざるを得ません)。これらは、リフォームに適さないものが多いのです。

左は無●良品 右は当社のポーランドグース430dp クリックで関連記事へ

買い換えかリフォーム(打直し)かは、中の羽毛を診断してから決めるのが一番

眠りのプロショップSawada・羽毛工房ダウンラボでは中身を診断して、お客様のご利用状況からカウンセリングを行ってリフォームをするかどうか決めていただきます。

使用する生地も現在の生地と比較して決める必要があります。これを間違えると、大枚はたいてリフォームしても寝心地が低下するというリスクがあるのです。

良質の羽毛
程度の悪い羽毛

例えば上の画像で左側はダウンボールも大きく、ダウンの中央密集度があり良質な羽毛です。一方右側はスモールフェザーが多いために、眠りのプロショップSawadaのリフォームでは選別工程で取り除かれるために、羽毛の量が大きく減ってしまい、リフォームには適しません。

グースダウン表示でふっくらしていたら迷わずリフォーム

羽毛布団にはサイズや羽毛の種類が記入された品質表示があります。ここに「ホワイトグース」という表示があり、10年以上でもふっくらしていたら、確実にリフォームを行った方がいいでしょう。また、生地が非常に軽い場合やソフトな場合も、グースダウンである可能性が高くリフォームがおすすめです。

この10年、羽毛が高騰しているグースダウン 価格が2倍以上に

2012年~2013年にかけて、羽毛特にグースダウンが一気に値上がりしました。ポーランドマザーホワイトグース(ダウン93% かさ高18.0cm=440dp相当)は1年で30~35%上がっています。その後も上がり続けており2014年には2011年対比で2倍に、現在2024年では2011年の3倍の価格に上がっています。

原料価格がそのまま製品価格になるわけではありませんが、2011年と2024年の羽毛布団製品の価格は2倍以上に上がっています。つまり、10数年前に購入したものと同じレベルの製品を購入するには当時の2倍のコストがかかるのです。

そのような状況なので、グースダウンの場合、羽毛の状態が良ければリフォームなさった方がいいでしょう。中にはグースダウンと表示しながら、ダックダウンの混入が多いものなど品質にはばらつきがあります。中の羽毛の状態を確認して判断すべきです。

どんな羽毛ふとんでも、一度はリフォームできる

ある程度の羽毛のレベルであれば、どんな羽毛布団でも一回は必ずリフォームできるということです。1990年以前の羽毛布団だと羽毛の規格が古く、リフォームに適さない場合がありますが、一般に流通している羽毛布団であれば1回のリフォームはできるとお考えください。

ダウンボールがしっかりしている羽毛なら何回ものリフォームに耐えます。私の店では新品の羽毛布団に使う原料は400dp以上、つまり最低2回はリフォーム可能な羽毛を入れています。これなら30年以上使うことができます。

この例は、当店で31年前にご購入いただいた手作り羽毛布団のリフォームです。非常にきれいにご使用なさっていたので、全く問題なく再生できました。

もちろん、使用状況が悪いとゴミだらけになってできない場合もあります。

このケースでは、西川産業(現 西川)製で家具店で掛肌セットクィーンサイズを30万円ほどでご購入というものでした。

ご相談の際には問題ないだろうと判断いたしましたが、実際に中身を確認しますと、ダウンボールが小さく、ホコリがかなり多かったため、お客様のご希望でリフォームを見送りました。

レアですが、このような場合もあります。

ライフサイクルを考えて、リフォームか買い替えかを決める

人生の中で羽毛布団を買い換えたり、リフォームしたりすることは何度もありません。大切なことは、自分のライフサイクルに合せて買い換えるということだと思います。

40歳~50歳ならリフォームをおすすめ

ライフサイクルから考えて、次の買い換えサイクルは60歳ぐらいにするのがベストです。元の羽毛布団がしっかりしたものであれば、40~50歳ぐらいはリフォームして、次のステップで買い換えを検討しましょう。

462418_384204674978077_1470762471_o

60歳前後なら、しっかりした新品羽毛布団への買い換えを

こんなケースがあります。60半ばのお客様でリフォームしたいとのお話がありました。

中身を診断すると、それほど良い状態ではないものの今回だけならリフォームが可能できるレベルでした。しかし、シングルで1500g入れなければ元通りの嵩がでない状態です。

このような場合は買い換えをおすすめします。日本人の平均寿命は女性で88歳。となれば、今回リフォームしても次の時には買い換えが必要です。

であれば、1000g~1100g入りでふっくら仕上がり身体への負担が少ない新品羽毛布団の購入がベターです。そうすれば下図のようにリフォームを繰り返して30年使用しても90半ば。人生の最後を快適な睡眠で過ごすとなれば、買い換えの方が睡眠のためにも良いと考えます。

良い羽毛は軽量の綿100%側生地でリフォームを

最近の羽毛布団はポリエステル混生地が増えました。軽いのは良いのですが、通気性に難点がある生地がほとんどです。元々の生地が綿100%の場合、ポリエステル混生地でリフォームをしたり、買い換えをすると湿気がこもり蒸れやすくなります。あまりおすすめできません。

80番手や100番手などの軽量生地でのリフォームをおすすめします。

リフォームした方がいいのかどうか、迷ったらご相談を

眠りのプロショップSawada(羽毛工房ダウンラボ)では、ご相談窓口を設けています。

迷ったら、まずご相談ください。こちらから(down-reform.comへ移動します)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次