マットレスについて記事一覧– category –
-
マットレスについて記事一覧
Q:ウッドスプリングの上に今使っている敷布団は使えますか?
リラックス社のナチュールフレックスやヒュスラーネスト社のリフォーマエレメントなどのウッドスプリングの上に、今ご使用の敷布団をそのまま使いたいというお問い合わせがあります。 ウッドスプリングはマットレスとの組合せで性能を発揮するので、推奨マ... -
マットレスについて記事一覧
Q:ウッドスプリングを電動リクライニングベッドで使うには?
電動でリクライニングできるウッドスプリング 一般に多い電動リクライニングタイプのウッドスプリングは上記のようなスラット(板)を両サイドのエラストマーで保持するタイプ、あるいは 独立したいくつものプラスティックのユニットでささえる(厳密に言... -
マットレスについて記事一覧
Q:マットレスの上にベッドパッドが必要なのでしょうか?汗取りパッドみたいなものではダメ?
こちらはベッドパッド テレビのCMなどでも多いのですが、マットレスの上にシーツをかけて、そのまま使って下さいといわんばかりの映像をしばしば見ます。実際にお客様とお話ししていても、上の画像のような本当のベッドパッドと、同じように四隅がゴムにな... -
マットレスについて記事一覧
高反発マットレスと低反発マットレス どちらが良いか? そのメリット・デメリット
高反発マットレス vs 低反発マットレス その特徴を一言で言うと 高反発マットレスの特徴=高反発といってもさまざまな素材があります。一般的には表面の反発が高く、全般的にしっかりめに感じることが多い素材です。寝姿勢はくずれにくく、寝返りは打ちや... -
マットレスについて記事一覧
眠りのプロショップオリジナル 2レイヤーマットレスⅡ
【廃番商品】セミダブルサイズ 1台で終了 理想的な畳・フロアー用のマットレスを求めて 畳やフローリングで快適な寝姿勢と睡眠環境を作る2レイヤーマットレス 畳やフローリングで使うマットレスは次のような問題を解決することが必要です。 1.軽くて収... -
マットレスについて記事一覧
ビラベックの天然ラテックスマットレス-ミルフィ
寝心地と耐久性に優れた天然100%ラテックスマットレス 天然100%のラテックスを使ったマットレス ラテックスマットレスというと、もちろんヨーロッパでは以前より使われてきましたが、日本では最近になってポピュラーになってきました。日本人の体格に合... -
マットレスについて記事一覧
要介護にも、健康な人にもやさしいジェルトロンマットレス 腰痛におすすめ
https://youtu.be/7wbv4HhOBAs ウォーターベッドの寝心地を簡単に実現した、ミネラルオイルから生れたジェルトロン 抜群の体圧分散能力で身体を優しく支え、高齢者に優しいマットレス ジェルトロンの最大の特性は抜群の体圧分散力、さらに中が中空で通気性... -
マットレスについて記事一覧
ハンガリーのVITALWOOD 天然木のウッドコイル
ヴァイタルウッドマットレスにつきましては、在庫が完売となりました。今後の入荷の見込はございませんので、ご了承ください。 天然木でスプリングを作るというユニークなアイディアを実現 2011年ドイツ・ケルンの国際家具見本市imm cologneで見つけたヴァ... -
マットレスについて記事一覧
リラックス社のナチュールフレックス・マットレスシステム
新しい天然100%の眠りの形をオーストリアから ドイツの見本市で見つけたRELAX社 独自に直輸入を始めました プロナチューラのエルゴフレックスと同等でありながら、さらに細かな調整ができるウッドスプリングを見つけたのが2008年のケルンの国際家具見本... -
マットレスについて記事一覧
スイス・ヒュスラーネスト社のリフォーマエレメント
ヒュスラーネストのホームページはこちら さまざまな体格に合わせて調節してくれるリフォーマエレメント ヒュスラーネストの最大の特徴は独自のウッドスプリングであるリフォーマエレメント リフォーマエレメントは、同様の他社のウッドスプリングシステム... -
マットレスについて記事一覧
オーストリア・ムースブルガー社の馬毛マットレス
腰があって、通気性抜群な馬毛をマットレスに 高級ソファや椅子にも使われている馬毛 アンティークと呼ばれるソファや椅子の張り替えを見ていると、多くに馬毛が使われていることがわかります。馬毛は腰があってしっかりしている上に、通気性が抜群です。... -
マットレスについて記事一覧
極上の眠り-ドイツ・ビラベック社の羊毛敷ふとん、羊毛ベッドパッド
誰もが認める極上の寝心地と快適さ世界で最初に羊毛ふとんを作ったドイツ・ビラベック社 良い羊毛を厳選し、自然のまま後加工せずに作る-極めてシンプルな考え方 ウールの質や製造方法、過程の品質管理のこだわりを説明するより、実際に横になってもらう...