オリジナル羽毛布団側SB8080 新登場

眠りのプロショップSawadaオリジナルの羽毛布団用生地―SB8080

100番手の平織S9100に続く、眠りのプロショップSawadaオリジナルの羽毛布団用生地SB8080が1,000m仕上がってきました。当社の現在の定番品K9800に代わるもので、2021年9月からの、新シリーズに登場します。

軽くて通気性が良くてリーズナブル

羽毛布団用の生地として最適な条件

  • 軽いこと(100g/㎡以下)―羽毛の膨らみを邪魔しない
  • 通気性が良いこと(2cc/s以上)―羽毛の呼吸を妨げない
  • 吸湿性が良いこと―綿100%がおすすめ
快適な睡眠を研究する眠りのプロショップSawadaの快眠寝具研究室。快適な羽毛布団のためには軽量で通気性の高い綿100%の生地が必要です。ドイツWeidmann社など羽毛を最大に活かす軽量で通気性の良い羽毛布団用生地を説明します。

そのため、眠りのプロショップSawadaでは、重量があり通気度が低いサテンより、軽くて通気度を高めることができる平織をおすすめしてきました。ドイツ製のTE270やTE200などはその典型です。

SB8080は超長綿80番手で重量94g/㎡、通気度2.6cc/s

重量のあるサテンと違い94g/㎡と軽量の綿100%の羽毛布団専用生地です。眠りのプロショップSawadaオリジナルは、通気度をベース生地2.1cc→2.6ccと20%以上向上させ、さらに、仕上げでシルクプロティン加工をすることで、肌にやさしい生地になっています。

特筆すべきは通気度で、2.6ccという、通常のサテン生地の2倍近い通気性の良さです。1グレード上のS9100は通気度3.5cc/sですが、SB8080はベーシックラインの生地なのでリフォームやダックダウンでの使用も考えて、2.6cc/sに仕上げました。生地が軽量であることもあり、乾きも早く、羽毛の呼吸を妨げません。

以前のK9800生地より格段に柔らかい仕上げ

シルクプロティン加工のお蔭か、メーカーにうるさく行った結果なのか、予想以上に、非常に柔らかい仕上げになってきました。実際側が仕上がってきたときに、「これってS9100と生地間違えた?」というぐらいにソフト。K9800もソフトな仕上がりでしたが、本当にソフトで良い生地に仕上がりました。

リーズナブルな価格は据え置き

シルクプロティン加工の分だけコストアップになりましたが、1000mロットで仕上げることで、コストを下げ、従来の80番手平織と同価格で提供いたします。

眠りのプロショップSawadaオリジナルの羽毛布団用生地SB8080は一般に出回っているサテン生地に比べ、軽く、通気性が良いために羽毛の良さを最大限に活かすことができます。さらにシルクプロティン加工によって、平織とは思えないソフトな仕上がりになっている生地です。

なぜ、眠りのプロショップSawadaはサテンをおすすめしないのか?

本場ドイツでは羽毛布団の生地といえば平織(バティスト)が大半です。ところが日本では風合いの柔らかいサテン織(朱子織)が長く使われてきました。サテンは確かに柔らかい仕上げになりますが、一般的な60番手サテンだと重量136g/㎡ 通気度 1.3cc/s程度、上級品と言われる80番手サテンでも重量114g/㎡ 通気度も1.5~1.7cc/s です。重い生地は羽毛の膨らみを抑え、生地に湿気を多く吸い込みます。

平織は軽く、生地が安定している

サテンは光沢がありソフトだが、生地が重くなる

これは綿100%の場合ですが、廉価版の羽毛布団に多く使われるポリエステル混やポリエステル100%の側生地は通気度は0.7~1.1cc/s程度とさらに悪くなり、軽いものの蒸れやすい掛布団になりますので、睡眠には論外です。

実際に使うとその差が良くわかりますが、平織は最初少し生地が硬く感じられますが、軽くて通気性が良いために、生地の乾きが早く、寝床内の温湿度調節も素早くできます。サテンも80番手以上だとまだマシですが、それでも湿気の高い時期は生地が湿った感じが強くなります。

眠りのプロショップSawadaオリジナルの羽毛布団用生地は、通常の平織よりも柔らかめに仕上げていますので、生地の硬さも、直ぐに取れて身体になじむようになります。

ねむりはかせの紹介

この記事は店主である「ねむりはかせ」が執筆しました。

快眠寝具の探求者。快適な睡眠を実現するための寝具を研究し実践をつづける通称「ねむりはかせ」で眠りのプロショップSawada店主。133年続く老舗寝具店の4代目。上級健康睡眠指導士等、睡眠の専門家でもあると同時に、寝具への深い造詣を持ち、独自の寝具づくりに取り組んでいる。

眠りのプロショップSawada(株式会社沢田商店)
本店・羽毛工房ダウンラボ
〒526-0052 滋賀県長浜市神前町9-11  TEL.0749-62-0057 10:00~18:30 火曜日定休
お問合せ・ご質問は info3@sleep-natura.jp まで

予約制の快眠カウンセリング寝具専門店「夢匠庵」はこちら

 

シェアする

フォローする

トップへ戻る